![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
酒井石材 |
||||
彫刻・モニュメント・墓石・石塀・
灯籠・階段アプローチ・住宅関連石材外構工事・字堀り・記念碑・
神社仏閣修理修繕 |
||||
岐阜県土岐市肥田町浅野783-4 | ||||
電話0572-54-3997![]() メールはこちらから |
||||
交通アクセス |
![]() |
◆石の彫刻に魅せられて25年。父親の代からの石屋が、私の代で大きく生まれ変わろうとしている。心を込めるとか魂を入れるとか言っているが、初めの頃はそれが分からなかった。しかし、10年ほど前から石の鼓動を感じるようになった。石は生きているのだ。それが分かった時、なにやら武者震いを感じたことを今でも覚えている。極寒の冬の朝、寒さの中での作業が熱気を帯びてきた。石との戦いである。それが数日続いたある日、ついに石は私に観念したようにおとなしくなった、いやおとなしくなったと言うより私が石の心を見切ったような気がした。石と一体感が生まれたのだ。それ以後、石と話をするようになった。どんな生物にも鉱物にも生命が宿る話は本当だったのだ。今では、石は私の手足の如く形を変えてくれる。 彫師:酒井正人 |
◆彫師:酒井正人/こすもう君列伝! 下の写真をご覧ください。 |

![]() こすもう君 |
![]() ふくろうの親子 |
![]() 天使 |
![]() |
![]() ウサギ |
![]() モアイズミ |
![]() お祈りする子供 |
![]() 菩薩像 |
![]() |
![]() 愛から祈りへ |
![]() 祈願像 |
![]() 仏陀像 |
![]() 地蔵 |
![]() 大黒様 |
![]() えびす様 |
![]() |
![]() 福の神 |
![]() 猫の置物 |
![]() 狸の置物 |
![]() 岩猪 |
![]() 子(ねずみ) |
![]() 丑(うし) |
![]() 寅(とら) |
![]() |
![]() わらべ地蔵 |
![]() アシカ |
![]() ブタの置物 |
![]() 灰皿 |
![]() 花瓶 |
![]() |
![]() カエルの置物 |
![]() 白衣観音 |
![]() 狛犬 |
![]() 狛犬 |
![]() 狛犬 |
![]() わらべ観音 |
![]() 猿の置物 |
|
![]() 雀の置物 |
|
![]() 鷲の置物 |
会社情報 プライバシーポリシー | ||
![]() |
Copyright © 2006 Sakai-Sekizai All Rights Reserved. | ![]() |